自然と人間の狭間、緑の光あふれる場所

さぁ次こそ、今度こそB2Fに行くぞ!
と、そういえばなんか新しい装備増えてたような?
……武器にショートソード(剣ATK+15 350en 丈夫な木片*1、硬質の殻*1)が増えてる……けど高いなぁ、攻撃力も高いけど……。
あとはアクセの朱実の守り(DEF+1,TP+5 240en 朱色の木の実*1)もアルケ用に欲しいかな…。でも高いなぁ…。
まぁ、買えなくもないし買っちゃおうかな。
(ショートソード*2と朱実の守りを買った!)

もう出発までに時間掛かりすぎ!
新しい装備を買ってもらえなかったメディックが寂しそうにこっち見てるし。

皆さんわがままさんです!

(レンジャーは一応リーダーなのでここら辺はわきまえてるって言うかぼけだしな

まぁ1Fを抜けて2Fに行きますよー。
お出迎えは毒吹きアゲハ って、えぇぇ、またこいつかよー!
と思いつつもみなLvが大体5になってますし、前衛二人の武器のおかげもあってか2ターンで殲滅。
鹿やら兎やら新しいモンスターもいました。
何気に兎のHPが高くていやらしい。
鹿は2Fではちょっと強めみたい。
音速のリズムとか使ってくるけど、そうしてくれると逆に1ターン攻撃受けないですむから案外楽だったりして。

そんな感じでてけてけ歩いていると人発見。
冒険者の手助けをしている兵士さんらしい。
必要ならアイテムを売ってもかまわない、とな。

・樹海で戦うための武器
・傷付いた体をいやす薬
・何も必要ではない

んー薬はメディカで間に合ってるし、武器かなぁ?
と言う事で武器下さい。

「そうだね…、冒険者だし今なら特別に500エンでゆずってあげるよ」




…えっとそんなにお金持ってたっけ?
まぁなかったらなかったで。買いまーすっとな。

「嘘をつくのは良くないな、君たちはそんなに持ってないじゃないか」

あ、やっぱりなかったですか、すいません。

「君たちみたいなのにはもう用はないよ」

え、て、行っちゃうの?
なんて恐ろしい一期一会RPGなんだ…。

後で知ったことなんですが、ここで剣を選ぶとさっき350enで買ったショートソードになっちゃうらしいので、まぁ、結果的にはお金足りなくて良かったんですけどね。
ちなみに薬を選ぶとソーマ(施薬院で買うと1000en 全員のHPが通常144回復する)が100enで手に入るらしいです。
ソーマだったら結構使えたからそっち選べばなおよかったなぁ…とね。

まぁ気を取り直して進んでいくと…

森の道を進む君たちの耳に遠くから激しい咆哮が聞こえてくる!

やっべもしかしてこれが噂のFoEですk

未知との遭遇…のはずなのにどこか既視感を覚える。

ちょw もさもさしすぎだろこれwww
これが強いわけ!? こんな見た目なのに?

よし、これは行っとけってお告げだな、行くぜ!

…戦闘画面…

ちょw 鹿じゃんw もさもさじゃないじゃんwww
しかも普通の鹿と微妙に名前が違うっぽい?
なんかすごいまずった気がするw

まぁ、とりあえず1ターン目、通常攻撃+火の術式…って思ったら、思った以上に硬くて物理攻撃が殆ど効かない;
向こうの攻撃は混乱の叫び? って奴で掛からなかったのでまぁOK。
2ターン目、だってしょうがないじゃんまだろくな攻撃スキルがないんだからさ! ってことでさっきと同様。
うぅ〜痛いよ〜硬いよ〜無理だよ〜。
仕方がないぞ、3ターン目全力で退却だー!
ここで、2ターン目にも攻撃を食らってたソードマンがさっくり殺られます。
行動順最後のアルケの逃走がやっと成功し、ほうほうの体で街へ逃げ帰り…。
まだリザなんて取ってないから施薬院で生き返らせてもらいます。

も〜FoEなんか大嫌い!!!




 



back / top